頭皮の色

美髪のススメ

皆様、自身の頭皮の色をご存知ですか?

ナンスカ頭皮ノ色ッテ…(゜Д゜)

と思ったそこの貴方。

安心して下さい。正しい反応です。

こちらが健康な頭皮の色

こちらが炎症が起きてる頭皮の色

頭皮の赤みの原因とは。

頭皮の赤みについて調べると皮膚炎やアトピー…etc不安になる名前がいくつもあがります。

今回は皮膚炎にまつわる話、

では無く皮膚炎じゃない場合のお話です。

痒くもない、ケアもしている、

なのに何故頭皮が赤いの。

そのような方がいたら私と同じ原因かもしれません。

結論から話すとアレルギーや寝不足でも頭皮は赤くなります。

この筆談美容師も昔から頭皮が赤いねと言われ頭皮の炎症を抑えるシャンプーやトリートメントを使用しておりました。

痒みもないし、乾燥してるわけでもない。

ですが毎回、頭皮赤いねと言われ続けていました。

あんなに頭皮ケア商品を使ってるのに何故改善されないのか悩んだ時期もあります。

アレルギー時期は頭皮が赤くなる

この情報を知ったとき、なるほどと腑に落ちたのを覚えています。

筆談美容師はアレルギー体質でハウスダストアレルギーなのです。

つまり年中アレルギーの時期でして、常に頭皮が赤いのも納得でした。

疲れていても、寝不足でも赤くなります。

もし頭皮が赤くなってるよと言われても過度に心配しないでくださいね。

具体的な症状がある方は医療機関や美容師に相談してみましょう。

筆談美容師の施術には頭皮をケアする施術も揃えております。

下記の公式LINEアカウントリンクからすぐにご予約できます。

Official Account Profile
リンクを開くにはこちらをタップ

筆談美容師のプロフィール

1992年生まれ/岩手県出身

●年間約1000名の指名実績

●襟足を綺麗に収めるショートカット

●ブリーチを使わない白髪ぼかし

●2017年から硬筆書写継続中

●介護初任者研修取得(旧ヘルパー2級)

コメント

タイトルとURLをコピーしました