筆談の人

春のお手伝い

仄暗い雪の降る時期も終わり、少しずつ春に向かっているのを感じます。春と秋が短くなっているように感じる近年、短いこの春をどう過ごすか。前のめり気味に春を楽しもうとしています。新しい場所に足を運び、感じ、考えて関わる人達に良いエネルギーをギフト...
筆談の人

淡雪

ようやく春になったと思ったのも束の間。今日の盛岡は雪がチラチラと。降った後にすぐに消えてしまう雪の名前を「淡雪」と呼ぶそうです。急な寒波に驚きましたが、儚げな表現に心打たれました。春待ち遠しいですね。
筆談の人

柔らかい光

お店がOPENして1ヶ月。OPENしてから不安の中お客様からの予約のメッセージに少しずつ心が温まっていくのを感じました。春になり少しずつ雪が溶けていくような穏やかな気持ち。ご来店いただいた前サロンのお客様方、本当にありがとうございます。自分...
美髪のススメ

春、気をつけたいこと。

いよいよ春も近づいてまいりました。盛岡はまだ風が冷たいですね。花粉症の方は既に症状が出始めている方もいるのでは無いでしょうか?●2025年 春の花粉飛散予測のポイント・飛散開始は九州から関東の広い範囲で例年並みか遅い 長引く寒波が影響・スギ...
筆談の人

フェイクとリアル

暦の上では春ですが、まだまだ岩手は寒い日が続いております。花盛りの賑やかな季節とは打って変わり静寂で凛とした空気が漂っています。造花はもともと好みではなく花は生花だろうと思っていましたが、こう写真に切り取ってみると造花もなかなか悪くはないな...
美髪のススメ

頭皮の色

皆様、自身の頭皮の色をご存知ですか?ナンスカ頭皮ノ色ッテ…(゜Д゜)と思ったそこの貴方。安心して下さい。正しい反応です。こちらが健康な頭皮の色こちらが炎症が起きてる頭皮の色頭皮の赤みの原因とは。頭皮の赤みについて調べると皮膚炎やアトピー…e...
美髪のススメ

サロンのトリートメントってさ

「トリートメントってどれくらいもちますか?」「トリートメントってやった方が良いですか?」サロンのトリートメントの謎。メーカーの説明では3週間。体感は1週間。※筆談美容師の感想です。悪口では無いです。個人的にはサロンのトリートメントを買ってホ...
筆談の人

丁寧に、心地よく

丁寧に、心地よく。所作。それは筆談美容師のこだわり。つい見入ってしまう所作を目指しております。心地よいリズムと目を奪う所作。身体で感じる律動。美容室に来ることで得られる体験を惜しげもなく注いでおります。日常のオーバーラップした領域までインセ...
筆談の人

シースルーシースルー

シースルーマッシュ、シースルーバング、1度は耳にしたことがある「シースルー◯◯」シースルーは、英語の「see-through」を日本語にした言葉で、「透けて見える」という意味。 ※Google情報シースルーが与える印象・奥行き効果肌が透けて...
美髪のススメ

乾燥、痒み、赤み

筆談美容師のオススメ地肌ケアシャンプーコンディショナー。冬の乾燥により地肌の乾燥や痒み、赤みが気になる方が多い印象です。以前頭皮用の化粧水を紹介させていただきましたが、合わせて使うと尚良い物をご紹介致します。ecrinal エクリナール乾燥...