
お客様からの質問
お客様「こういうカットって専門学校で習うの?」
僕「いえ、就職してからですよ」チョキチョキー
お客様「え?!じゃあ専門学校って何をするところなの?!」
国家資格取ったらカット出来るんじゃないの?と思っている方も意外と多いですよね。(筆談美容師はよく質問されます)
【専門学校は国家資格を取る為の場所】基本的にはその為の勉強しかしません。
美容室に勤めた初日からカットを任せてもらう。実はそうではないんです。
一般的にはアシスタントからはじまり毎日レッスンを受け、テストに合格して初めてお客様を担当することが出来ます。会社によってアシスタントの期間が1〜2年のところもあれば、4〜5年かかるところもあります。(筆談美容師はアシスタント歴7年ですから遅咲きですね)早いから良い、遅いから悪いというわけではないと思いますが…
ということで今回は
【専門学校は何を勉強するところなのか】
でした。
カットをはじめマッサージ、シャンプーは先輩方から学ばさせていただいたもの。お客様から学ばさせていただき指名してもらえるようになり現在このように活動できるようになりました。
筆談美容師はアシスタント時代に沢山のお客様からシャンプー指名をしていただいた経験を元にシャンプー+ヘッドスパの施術もしております。AGA対策やご褒美も兼ねてリラックスできる空間でお待ち致しております。
下記の公式LINEアカウントリンクからすぐにご予約できます。
Official Account Profile
リンクを開くにはこちらをタップ
筆談美容師のプロフィール
1992年生まれ/岩手県出身
●年間約1000名の指名実績
●襟足を綺麗に収めるショートカット
●ブリーチを使わない白髪ぼかし
●2017年から硬筆書写継続中
●介護初任者研修取得(旧ヘルパー2級)
コメント