本日のカラーの色はどうしますか?
「色…?どうって言われてもなあ…」
今回はカラーで予約した場合の
美容師「本日はカラーの色どうしますか?」
この質問に答えやすいようにポイントをお伝えしますね。
①明るさ
明るくしたいのか、暗くしたいのか、あまり変えたくないのか。ざっくりとこの3パターン。
②色の種類
寒色(青、緑)、暖色(赤、ピンク、オレンジ)、無彩色(茶色、黒)こちらもざっくりと3パターン
※茶色は髪の毛で考えるとほぼ無彩色扱いになります。
③白髪を染めたい
白髪が気になる方は白髪を染めたいと伝えましょう。
上記の3つのポイントを意識して美容師に相談すると良いと思います。
※色が与える印象については後日ブログに書きます。
筆談美容師はお客様のご希望を伺った上でより良いプランがあればプロとしてご提案させていただきます。
明るさ、色、白髪…etc
やってみたいことを説明も無く断られた経験がある方、白髪は暗くしか染めれないと言われた方、そんな経験がある方は是非一度筆談美容師に任せてみませんか?
下記の公式LINEアカウントリンクからすぐにご予約できます。
Official Account Profile
リンクを開くにはこちらをタップ
筆談美容師のプロフィール
1992年生まれ/岩手県出身
●年間約1000名の指名実績
●襟足を綺麗に収めるショートカット
●ブリーチを使わない白髪ぼかし
●2017年から硬筆書写継続中
●介護初任者研修取得(旧ヘルパー2級)
コメント