市販のシャンプーでオススメってありますか

シャンプーはどう選べば良いの?

自分に合うシャンプーが分からない。

「市販のシャンプーでオススメってありますか?」

良く聞かれる質問です…

使ってみないと分からない。

これに尽きるのです…

でも買って合わなかったら嫌だしな〜

って思いますよね?

なので自分のお悩みに合った方向性のシャンプーなのかどうか見分けるポイントをお伝えしますね。

前置きが長くなりましたが、

ポイント①洗浄力が強いシャンプー

「ラウリル〇〇、ラウレル〇〇」の成分に気をつけて。

成分表を見るとこの成分が入っていますね。

ここで念を押しておきたいのですが
絶対悪では無いということです。

ラウレル〇〇、ラウリル〇〇が入ってる!

=悪いシャンプーではありませんということです。

成分表の3番目、4番目くらいにこの成分が書いてあるシャンプーは洗浄力が強いです。

つまり皮脂を取る力が強い。

カラーをしている人なら色落ちが早い。

洗いすぎになるので乾燥肌の方やカラーの色持ちを良くしたい方は気をつけましょう。

②洗浄力がマイルドなシャンプー

地肌が痒い、フケがでる。

主に乾燥している方で地肌に優しいシャンプーを探している方。

「タウリン、ベタイン」

このような成分が入っているシャンプーが洗浄力がマイルドです。

マイルド=優しい

カラーの色持ちを良くしたい方、フケや頭皮トラブルが気になる方向けです。

まとめ

・「ラウリル〇〇、ラウレル〇〇」は成分の配合量(成分表の3〜4番目以内)

・「ベタイン、タウリン系」は成分表にタウリンやベタインの文字が書いてあります。
フケや頭皮が乾燥してる方向け(カラーの色持ちにも◯)

シャンプーを選ぶ参考にしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました